top of page

異文化交流

更新日:2024年8月14日

夏期異文化体験団 

2023年8月6日~2023年8月12日                

目的:特定非営利活動法人国際教養教育交流協会は異文化交流事業の一環として、中国山東省の親子を二組を招聘し、日本での遊学、異文化を体験して、日本の大学の雰囲気を自分自身の経験を得たうえ、民間交流で両国の理解を深める。




親子ともに参加することで、中国の青年たちは交流を通じで、日本に対する理解を深まり、日本国民の友好な感情を受け入れたと感じた。    




   

そして、親子共同参加で、日本文化体験、日本の青年の夏休みの活動を参観し、客観的に文化(夏祭り)体験結果で、国際視野を広げ、両国の国民性を理解してもらいます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年AICC子ども農園スタート

Ⅰ. 子ども農園の運営準備 4月に開始 参加者人数に応じて農地を分割。 耕作の準備 農家や専門家の指導のもと、農地を耕作。 Ⅱ. 子ども農園の運営と管理 農園デザイン 子どもたちは家族と一緒に、自分の農園のデザインを考える(DIY的要素)。 野菜の選定と学習...

 
 
 

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

©2021 by 特定非営利活動法人国際教養教育交流協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page